【事業概要】
Web3技術を活用したDAO(自律分散型組織)プラットフォームに関する新規事業を進めています。今はまだ“0→1”フェーズ。チームでアイデアを出し合いながら、プロダクトのコンセプトを作り上げる最もおもしろい時期です。
Web3・ブロックチェーン・DAOに興味がある学生の皆さん・第2新卒の皆さん、スタートアップの立ち上げに関わってみたい社会人の皆さん、まずは副業感覚でインターンから始めてみませんか?
募集ポジション(インターン枠)
① プロダクトマネジメント補佐(PMアシスタント)
– プロダクトの要件整理や議事録作成
– プロダクトの競合・調査やリサーチ
– チームとのコミュニケーション補佐
② コミュニティマネージャー補佐
– Discord・SNS運営のサポート
– コミュニティイベントの企画・運営補助
– メンバーからの声を拾い、改善に活かす活動
③ BizDevサポート
– パートナー候補や業界動向のリサーチ
– 提案資料の作成・壁打ち
– 経営陣との戦略MTGへの参加(希望があれば)
④ UI/UXデザイン補助
– Figmaを用いたプロトタイピング補佐
– 他サービスのUX/UI調査
– デザインレビュー参加と提案
⑤ Web3開発サポート
– Solidity/Reactの開発補助・コードレビュー同席
– オープンソースの調査やPoCの試作
– チームの開発サポート全般
勤務条件
■ 勤務時間
– 週8〜15時間程度(週2日〜OK)
– 授業やテスト期間に配慮した柔軟シフト
– リモートOK(全国どこでも)
■ 給与・報酬
– 時給:1,300円~(スキルに応じて応相談)
– 希望に応じて成果連動のトークン報酬制度あり
– 長期参画インターン生には、コアメンバー昇格 or トークンオプションの付与機会あり
– 交通費支給(実費)
求める人物像
– Web3/DAO/ブロックチェーンに興味がある方
– 未経験でも「手を動かして学びたい」意欲がある方
– 自発的に行動できる方
– スタートアップや0→1フェーズを体験してみたい方
– チームで何かをつくることが好きな方
得られる経験
– Web3領域の最先端プロジェクトに関わる実践的な知識
– 事業立ち上げフェーズに参加できる貴重な経験
– トークンエコノミー・DAO運営に触れられる機会
– 優秀なプロフェッショナルチームとのネットワーキング
– 成果次第でコアメンバーへの昇格・共同創業の可能性も!
応募方法
まずはお気軽に、自己紹介・これまでの経験・興味分野などを添えてご連絡ください!
カジュアル面談からスタートします