
2021年7月15日(木曜日)18:30~19:45
【無料ウェビナー】
2023年「インボイス制度」に備えるべき知識&フリーランスコンサルタント向けの節税対策
を開催します。
フリーランスになると、本業以外の業務を自分で行わなければなりません。そこで悩む方が多いのは、税金の処理です。
これからフリーランスになろうと考えている方、最近フリーランスになった方や、税務全般に関心を持つコンサルタントの方に向けて、「フリーランスの税金をどうしたらよいかわからない」という、お悩みを解決するウェビナーを開催いたします。
今回はお金のプロである税理士先生をお招きし、節税ポイントやフリーランスなら知っておきたい経費や消費税対策などを教えます。
- 確定申告とは(税金基礎知識)
- 2021年の税制改正について
- フリーランスコンサルタントが実行できる節税対策
- 経費はどこまで認められるのか
- フリーランスコンサルタント向けの消費税対策
- 2023年に始まる消費税「インボイス制度」について
早めの準備がおすすめの確定申告や、将来の税制改正などについてもご紹介しますので、ぜひご参加ください。
タイムスケジュール
18:20~ 受付開始
18:30~18:35 主催者あいさつ
18:35~19:30 税理士先生の講演
大塚行親 税理士(大塚行親税理士事務所)
19:30~19:45 質問コーナー&アンケート回答
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者プロフィール
大塚行親 税理士(大塚行親税理士事務所)
専門学校講師を5年間、大手税理士法人を14年間経験し、2019年8月より大塚税理士事務所を開設。日本国内外の税務デューデリジェンスや税務ストラクチャリングなどのM&A業務、外資系及び内資系企業の税務申告業務の経験を有する。また、独立開業後は中小企業や個人向けの税務関連サービスも提供している。
参加特典
■本セミナーにご参加の方限定!ウェビナー参加後に案件参画者に10万円の成功報酬を提供
※1 エミリーコンサルタント新規登録者かつ新規登録後3ヶ月以内に案件参画となる場合
※2 参画案件において初回契約を更新し、2回目契約を締結した方。初回契約の契約期間は問わない。
■当日ご参加の方は税理士先生と1時間の個別相談会を後日無料で受けることができます。
■アンケートにお答えいただくと当日の資料をプレゼントいたします。
開催情報
【開催日時】
7/15(木)18時30分~19時45分開催 90分程度(QA含めて)
【参加費】
無料
【場所】
本セミナーはオンライン開催となります。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
【参加対象】
フリーランスの税務に興味のあるコンサルタントの方 等
本件についてのお問い合わせ
エミリーコンサルタント
[ フリーランスのコンサルタント向け案件紹介サービス ]
主催:株式会社ビスタクルーズ
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階
TEL :03-6837-9906
コンサルファーム出身者フリーコンサルタント登録ページ
https://consultant.emilee.info/registrant/lp/20190619_firm/
SAPコンサルタント登録ページ
https://consultant.emilee.info/registrant/lp/20190619_sap/